top of page
AdobeStock_279309555-[更新済み].jpg

​自分が主役の人生へ

【モラハラ大辞典③】​
怒らせるお前が悪い

 

モラハラ夫は、常に相手を責め、非難します。

そして、自分を正当化します。

とある日曜日。
家族みんなで外出することになりました。


子どもが準備に手間取って、

出かける時間がたったの10分遅れてしまいました。

すると、とたんに夫は不機嫌に・・・

モラハラ夫は、自分の思う通りにならないと怒ります。

妻は、「子どもだから仕方ないじゃないの」と説得しようとしますが、

モラハラ夫には理由なんて関係ないのです。

俺の出かけたい時間に出かけられないから嫌なのです。

そして、「怒らせるお前が悪い」となるのです。

妻は、だんだんと夫の怒りのスイッチを押さないようにしようと、

日々、夫の顔色を伺い、神経を使うようになります。

そして、あなたのエネルギーは、夫を怒らせないことに注がれます。

でも、モラハラ夫の怒りのスイッチはどこにあるかわかりません。

だから、あなたの態度なんてお構いなしに怒り、

「怒らせるお前が悪い」の繰り返しとなります。

結果、妻は「夫を怒らせている私が悪いんだ」と思いこむようになります。

 

あなたの全エネルギーを

夫を怒らせないことに注いでも、無駄です。

モラハラ夫は、いつキレて怒り出すかわからないからです。

残念ながら、あなたの経験値はあまり役立ちません。

 

『これってモラハラ?

夫の支配から抜け出し自分を取り戻すための5日間』

ご登録はこちらから

『夫に関係なく、自分が主役の人生を、

自由に生きられるようになるための7日間』

ご登録はこちらから

bottom of page