top of page
AdobeStock_279309555-[更新済み].jpg

​自分が主役の人生へ

【モラハラ大辞典⑳】​
これぞモラハラ

 

典型的なモラハラといえば、

暴言を吐く、物に当たる、怒鳴る、大声で威嚇する、舌打ちをする。

これは、さすがにモラハラって気づきますよね?

一時的なものならば、

どこの夫婦にもあることかもしれません。

 

しかし、モラハラは違います。

妻そのものの人格否定し、それを繰り返します。

 

身体的に傷つけられていないから、私は大丈夫と思っていませんか?

身体的ならば、身体に傷がつくのでわかりやすいですが、

モラハラという精神的な暴力は、

心が傷つくのでわかりにくいのです。

例えていうなら、低温やけど。
見た目は案外軽そうに見えても皮膚の深いところでやけどを起こしているので、

普通のやけどよりも重症化している状態なんです。
ジワジワ浸透してきて、

気づいたときには、大怪我と言うわけです!

 

妻は夫の暴力がこわいから夫の言う通りにして、

傷つきたくないから相手の思い通りに動くようになります。

夫は妻を暴力でこわがらせたり、

苦痛を与えることによって思い通りにコントロールし、支配します。

特に家庭という密室では外からわかりづらく、

目に見えない暴力のため、

自分も周りからも気づきにくいところが特徴です。

 

『これってモラハラ?

夫の支配から抜け出し自分を取り戻すための5日間』

ご登録はこちらから

『夫に関係なく、自分が主役の人生を、

自由に生きられるようになるための7日間』

ご登録はこちらから

bottom of page