![AdobeStock_279309555-[更新済み].jpg](https://static.wixstatic.com/media/f28abb_e1ca8f84fde2487cadda876971dc0f6e~mv2.jpg/v1/fill/w_711,h_474,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/f28abb_e1ca8f84fde2487cadda876971dc0f6e~mv2.jpg)
自分が主役の人生へ
【モラハラ大辞典⑦】
モラハラ夫は束縛男!
結婚しているのだから、
互いのことを気にするのは当然と思うかもしれませんが、
モラハラ夫の束縛はそんな甘いものではありません。
妻の行動そのものを監視・束縛をします。
妻に夫の知らない世界があることが許せないのです。
自分の知らない場所で幸せそうに過ごしている妻のことが許せません。
最初は、妻が外出する際、
どこに行くか聞くだけだったのに、
勝手に迎えにきてしまったり、
いつの間にか一緒に出掛ける予定になっていたり、
妻もよくわからないままに夫のペースに巻き込まれていきます。
気づくと、妻の友人に対して付き合いを制限してくるようになります。
たとえば、妻が数年ぶりの同窓会に出かけるとします。
もちろん、妻はずいぶんと前から同窓会の話を夫にしています。
最初は、「久しぶりだし、行って来れば」と物わかりのよい夫。
でも、日程が近づいてくると、
「どうして行くのか?」
「本当に同窓会に行く必要があるのか?」としつこく聞いてきて、
挙句の果てには「俺の知らないところで付き合っている男がいるんだな」
「おまえ、不倫しているのか?」と話が変わってきてしまいます。
そうなると、妻がいくら否定しても聞きません。
結局、あらぬ疑いをかけられるくらいなら・・・と
妻は同窓会を諦めることに・・・(涙)
モラハラ夫のお決まりのパターンです。
妻の友人との付き合いが
少なくなっていくのは言うまでもありません。
妻は、夫にコントロールされ、
気づくと友人と連絡を取ることや予定を立てることに
罪悪感や強迫観念がつきまとうようになります。
いつしか友人との付き合いも減り、
孤独感にさいなまれます。
モラハラ夫は、妻を1人の人間として見ていません。
自分の支配下の人間と思っているのです。
オレ様はお山の大将だから何をしてもいいのです。
妻の行動や交友関係に口を出すモラハラ夫のくせに、
自分は自由なんです。
夫が飲みに行くことに妻が口出しすると、
自分のことは棚に上げ、「オレが何をしようと勝手だ」と怒ります。