top of page


「出ていけ」と家を閉め出す
◆モラハラ大辞典 ⑰ 「出ていけ」と家を閉め出す モラハラ夫は、ちょっと気に入らないことがあると 「出ていけ」と言います。 本当に締め出されてしまう人もたくさんいます。 ここで不思議なことが起こります。 日々、暴言などを浴びせられてひどい目にあっているのに、...
fukuyamarei
2022年5月31日読了時間: 2分
閲覧数:23回
0件のコメント


夫がいなくなればいいと思ってしまう私って・・・
◆モラハラ大辞典 ⑯ 「夫がいなくなればいいと思ってしまう私って・・・」 もし、自分の目の前からモラハラ夫がいなくなったら? と考えたことはありませんか? 私の相談者の中に、 「テレビを見ていて、死亡事故などのニュースがあると、...
fukuyamarei
2022年5月31日読了時間: 2分
閲覧数:27回
0件のコメント


学歴、容姿などをバカにします
◆モラハラ大辞典 ⑮ 「学歴、容姿などをバカにします」 モラハラ夫は、妻を孤立させるのが大得意。 暴言で、妻を徹底的に落とします。 「おまえは、バカだ・頭が悪い」 「おまえは、ブスだ・スタイルが悪い」 学歴、容姿などをバカにします。...
fukuyamarei
2022年5月31日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


モラ夫は妻を置き去りにする
◆モラハラ大辞典 ⑭ 「モラ夫は妻を置き去りにする」 モラ夫は家族旅行が大好き。 というお話は前回いたしました。 モラ夫は、旅行先でも機嫌が悪くなると、 平気で家族を置き去りにします。 家の周辺ならまだ許せますが、全然土地勘のない旅行先ですよ~ 実は、私も経験者。...
fukuyamarei
2022年5月31日読了時間: 2分
閲覧数:20回
0件のコメント


モラ夫は家族旅行が大好き
◆モラハラ大辞典 ⑬ 「モラ夫は家族旅行が大好き」 モラ夫は家族旅行が大好き。 自分がしたいことをして、 自分が行きたいところに行き、 食べたいものを食べたいのです。 だけど、旅行先でモラハラ夫に思い通りにならないことがあると、...
fukuyamarei
2022年5月31日読了時間: 2分
閲覧数:24回
0件のコメント


妻が病気になったら不機嫌になる
◆モラハラ大辞典 ⑫ 「妻が病気になったら不機嫌になる」 モラハラ夫は妻が体調を崩すと途端に不機嫌になります。 「おまえの体調管理が悪いから」と責めます。 「大丈夫?」と言っても心配しているわけではなく、 「俺様のことは大丈夫なのか」と聞いているのです。...
fukuyamarei
2022年5月31日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント


モラハラ夫は弁が立つ
◆モラハラ大辞典 ⑩ 「モラハラ夫は弁が立つ」 モラハラ夫とは話し合いができないとよく言いますが、 その理由のひとつに弁が立つということがあります。 なぜか話上手なんです。 妻に対しては「オレが正しくて、おまえが間違っている」ということを、...
fukuyamarei
2022年5月31日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント


モラハラ夫は意外と演技派⁉
◆モラハラ大辞典 ⑨ 「モラハラ夫は意外と演技派⁉」 妻に三下り半を突き付けられて、そのあと妻に 「別れるなら死ぬ」 「もう僕は生きている価値がないから今から死にます」 「今までありがとう。さようなら」 などの電話やメールをするモラハラ夫がいます。...
fukuyamarei
2022年5月31日読了時間: 2分
閲覧数:20回
0件のコメント


モラハラ夫は順位をつける
◆モラハラ大辞典 ⑧ 「モラハラ夫は順位をつける」 モラハラ夫は人間関係に順位をつけます。 家の中では、一番上。 もちろん、妻・子どもはその支配下。 でも、家庭を一歩出ると、案外違うことも多いのです。 とくに自分より強い男性に弱いことが多いです。...
fukuyamarei
2022年5月31日読了時間: 2分
閲覧数:17回
0件のコメント


モラハラ夫は束縛男!
◆モラハラ大辞典 ⑦ 「モラハラ夫は束縛男!」 結婚しているのだから 互いのことを気にするのは当然と思うかもしれませんが、 モラハラ夫の束縛はそんな甘いものではありません。 妻の行動そのものを監視・束縛をします。 妻に夫の知らない世界があることが許せないのです。...
fukuyamarei
2022年5月31日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


突然無視を始めます
◆モラハラ大辞典 ⑥ 「無視を始めます」 モラハラ夫は突然無視を始めます。 こちらが話しかけても返事はしないし、顔を見ようともしません。 それが長期戦に及ぶこともしばしば。 妻は、無視をされている理由がわからないから、理由を聞きたい。...
fukuyamarei
2022年5月31日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント


初めてのことをするときのこわい感覚って
いよいよ解禁となりました!! ==================== 【書籍】2022.5.27発売 7つのワークで「自分らしさ」を取り戻す モラハラ夫の精神的支配から抜け出す方法 福山 れい (著) Amazonでは、すでに予約受付始まっております。...
fukuyamarei
2022年5月21日読了時間: 3分
閲覧数:4回
0件のコメント


「よい旦那様ですね」と言われちゃいます
◆モラハラ大辞典 ⑤ 「モラハラ夫は外面がいい」 モラハラ夫は、家族では一番上に立とうとします。 自分が頂点に立ち、妻や子供を支配(コントロール)します。 自分が偉くて、妻や子供は家来みたいもんです。 ついでに妻の家族や友人のことも悪くいいます。...
fukuyamarei
2022年5月11日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


私の夫はケチ男
◆モラハラ大辞典 ④ 「俺が稼いでいるのだから全部俺の金!」 モラハラ夫は、「結婚した途端にお金にうるさくなる」という話をよく聞きます。 お財布のひもは固く、 毎月最低限のお金を妻に渡し、 スーパーで買い物をしたときのレシートまでチェック。 毎晩の家計簿記入を強制され、...
fukuyamarei
2022年5月11日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


「すべてわたしのせいですか !?」
◆モラハラ大辞典 ③ 「怒らせるお前が悪い」 モラハラ夫は、常に相手を責め、非難します。 そして、自分を正当化します。 とある日曜日。 家族みんなで外出することになりました。 子どもが準備に手間取って、出かける時間がたったの10分遅れてしまいました。...
fukuyamarei
2022年5月11日読了時間: 2分
閲覧数:16回
0件のコメント


夫と一緒のご飯は食べた気がしない
◆モラハラ大辞典 ② 「夫と一緒のご飯は食べた気がしない」 モラハラ夫の妻は、ごはんの時も夫に対して神経を使います。 夫が好きなものを、最も美味しいタイミングで出さないと夫の機嫌が損なわれるかもしれないからです。 夫の機嫌次第では、せっかく作ったものを食べなかったり、ひどい...
fukuyamarei
2022年5月11日読了時間: 2分
閲覧数:15回
0件のコメント


夫の足音が聞こえるとドキドキする
◆モラハラ大辞典 ① 「夫の足音が聞こえるとドキドキする」 妻は、モラハラ夫が不在でも気を抜けません。 夫がいつ戻ってきても、万全の状態で迎えられるように準備していないといけないから。 だから、夫が帰宅する車の音や、夫の足音が聞こえてくると、緊張はクライマックス。...
fukuyamarei
2022年5月11日読了時間: 2分
閲覧数:30回
0件のコメント


初出版本が発売されます
福山れいの初出版本 いよいよ解禁となりました!! 5月27日(金) 発売となります。 ==================== 【書籍】2022.5.27発売 7つのワークで「自分らしさ」を取り戻す モラハラ夫の精神的支配から抜け出す方法 福山 れい (著)...
fukuyamarei
2022年5月1日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント
bottom of page